当院は埼玉県指定診療機関です。

下記を満たす方にコロナウイルス抗原検査キット(¥1,500)または

コロナウィルス・インフルエンザウイルス抗原同時検査キット(¥2,000)をお渡しし、

オンライン診療を致します。

 

・ご自身で検体の採取が可能な方

・スマートフォンにてオンライン診療アプリの使用が可能な方

 

【陽性の場合】

<Aパターン>

①65歳以上

②入院を要すると医師が判断した

③重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ治療薬の服用が必要あるいは

感染により新たに酸素投与が必要、と医師が判断した

上記①~③のどれかに該当する方は、オンライン診療アプリ「YaDoc」を使用して

抗原検査結果の写真・保険証の写真を登録して頂き、このアプリを使用しオンライン診療をします。

☆診療費(3割負担の方で約1,750円)+オンライン利用料500円のご負担です。

抗原検査キット代は別途かかります。

発生届は当院から提出します。その後、保健所等により健康観察が行われます。

 

 

<Bパターン>

Aパターンの①~③のどれにも該当しない方は、まず、オンライン診療アプリ「YaDoc」を使用して

抗原検査結果の写真・保険証の写真を登録して頂き、このアプリを使用しオンライン診療をします。

☆診療費(3割負担の方で約1,750円)+オンライン利用料500円のご負担です。

抗原検査キット代は別途かかります。

その後、ご自身で「埼玉県新型コロナ陽性者登録窓口」に登録してください。

次に、My HER-SYSに登録し、ご自身で健康観察を行ってください。

体調が悪化したら「自宅療養者支援センター」に電話連絡をしてください。

 

【陰性の場合】

発熱等症状があり診察をご希望の方は、オンライン診療アプリ「YaDoc」を使用して

保険証の写真を登録して頂き、このアプリを使用しオンライン診療をします。

☆診療費(3割負担の方で約1,230円)+オンライン利用料500円のご負担です。

抗原検査キット代は別途かかります。

 

※「YaDoc」の登録には、診療費支払いのためのクレジットカードの登録が必要です。

※「YaDoc」の詳しい使い方は当院ホームページの「YaDocの使い方」をご参照ください。